オンライン「入門ニュースリリース講座」
主催:共同ピーアール株式会社 |
|
日時:2020年12月2日(水) 13:00~17:15
|
形式:オンライン
|
料金:¥40.000/1名
対象:広報・マーケティング担当者 (未経験より実務経験 2年以内) |
申し込み:
https://www.kyodo-pr.co.jp/school/seminar/3572 共同ピーアール株式会社 〒104-8158 東京都中央区銀座7-2-22 同和ビル 問い合わせ:03-3571-5171 |
本講座の特色
①ニュースリリース実務に特化したカリキュラム(実務に役立つ実践ノウハウの修得) ②メディアが取り扱うニュース価値の理解(メディアが関心を持つニュースの正体を知る) ③事例研究(様々な企業のリリースを拝見) ④リリース作成の基礎スキルの修得 ⑤希望者に対するリリース添削指導の実践的研修 講座概要 企業の広報活動にとって最もベーシック、かつ重要不可欠なツールが「ニュースリリース」あることは誰もが認めるところです。 本講座は初めて広報部門に配属された方や2年未満の初心者の方に、広報活動の核ともいえるニュースリリース作成の基礎と実践ノウハウを、一日でコンパクトに学ぶ入門セミナーです。 ニュースリリースは企業の様々な情報をメディアに伝えるツールとしてだけでなく、現代はHP等を通じて企業を取り巻く個々のステークホルダーに、直接、企業情報を伝えるツールになっています。 しかし、ニュースリリースを書く企業の広報担当者の努力にもかかわらず、実際にメディアの記者・編集者に読まれているリリースは10~20%程度にすぎないといわれています。 本講座では、メディアの関心と注目を集めるニュースリリースの条件。読んで分りやすい文章の書き方、ポイントになるタイトルとリードの付け方など、ニュースリリース作成の基礎知識と実践ノウハウを分かりやすく解説します。 また、希望者に対しては、事前に自社で発信された実際のリリースを提出して頂き、作成したリリースを講師が添削・指導する実践的内容になっています。 |
題目: 主催:
|
|
日時:2020年10月31日(木)
|
場所:
|
料金:¥
対象: |
申し込み:
|
題目
|
|
日時
|
場所
|
料金
|
|
![]() |
|
![]() |